おはようございます。今日も朝から「オーブンかな?」と錯覚する暑さ。
私の体はすでに半熟卵状態ですが、ベランダの植物たちは何事もなかったかのように葉を広げています。いや、たぶん何事もなくはない…はず。
大葉(古株・新苗)
古株は相変わらず渋い表情。
まるで「若いもんは元気でいいな…」と言っているベテラン俳優のよう。
新苗はというと、昨日より葉の色が少し濃くなってきた気がします。きっと私の水やりスキルが…いや、たぶん雨のせいです。



バジル(発芽中)
双葉たちはますます元気に。並んで太陽を見上げる姿は、まるで小学生の朝礼。
ただし一部の芽は「寝坊しました…」という顔をしてるので、そこは優しく見守ります。

空芯菜(発芽済・育成中)
葉の数が増えて、まるで「夏休みの宿題なんて余裕です!」と主張している優等生。
茎の伸び方も力強く、そろそろ間引きを考える時期かもしれません。

ワサビ菜(発芽済・育成中)
今日も葉のギザギザがキュート。風に揺れる姿が完全にベランダのマスコットキャラ。
ただ、数本は「え?成長って何?」と戸惑っているようなので、肥料を少し足してあげようか検討中

ハエトリソウ
相変わらずクールに口を開けて、虫待ちモード。
昨日は小さな羽虫が引っかかっていたけれど、今朝は空腹らしい。水と太陽と、ちょっとした獲物があればご機嫌な肉食男子です。

今日のまとめ
暑さはまだまだ続くけれど、植物たちはそれぞれのペースで成長中。
私も負けてられない…といいつつ、すでにアイス2本目を手にしているのは内緒です。
コメント