朝から湿気がもわっと襲ってくるなか、ベランダに出た瞬間、思わずひと言。
「え、君たちそんな育ってたの?」
──野菜たち、知らぬ間に成長してるっていう、飼い主あるある。
ということで、今日もChatGPTにこう聞きました。
「最近、空芯菜が元気すぎて怖いんですけど、どうしましょう…?」
ChatGPT「安心してください。育ち盛りです。」
納得しつつ、半笑いしながら観察スタート!
■ 🌱大葉(古株・新苗)
古株チームは引退済み。今日もその鉢には静寂が漂っております…。
一方、新苗は、葉こそ少ないけれども張りがあって元気そのもの。

■ 🌿バジル(発芽中)
さらに芽が増えてる!双葉が開いてる鉢も出てきて、いよいよ「バジルです」と名乗ってくれそうなレベルに。
それにしても、朝の水やり中に「バジルどこ!?」と目を凝らすのが日課になってます。

■ 🥬空芯菜(発芽済・育成中)
勢いがすごい。昨日も成長してたのに、今日の伸び方が明らかに違う。
しかも葉の枚数も増えてきて、もう少しで炒め物に出陣できそうな気配。君たち、やる気あるね?

■ 🌱ワサビ菜(発芽済・育成中)
2つのプランターともに、育ち方が安定してきた。双葉も広がって、いよいよ「ちょっと密ですね?」という状態に。
間引きするかどうか、ChatGPTに相談する日が近い…!

■ 🪴ハエトリソウ
今日もシュッとしてる。
いや、マジで。最近は虫も捕まえず、ただ佇む美しさに磨きがかかってきました。たぶん、モデルの仕事待ってる。

🌤️最後に…
「全部ChatGPTに聞いてベランダ菜園してみたら、案外うまくいくんですけど…!」
ということで、明日も天気と気分と野菜と、ついでにAIに相談しながら頑張ります。
みんな、暑さに負けるなー!






コメント