日常

【2025/09/03】9月なのに夏真っ盛り?ベランダ菜園は今日も元気

2025年9月3日のベランダ菜園。古株と新苗の大葉、発芽ラッシュのバジル、虫食いが増えてきた空芯菜、満員状態のワサビ菜、芽が増えてきたカブ、マイペースなハエトリソウを記録しました。
日常

【2025/09/01】9月の幕開け!野菜たちと私のギャップ日記

2025/09/01 ベランダ菜園日記|大葉の世代交代・バジル幼稚園・空芯菜とワサビ菜の混雑・カブとハエトリソウの近況
日常

【2025/08/31】8月最終日、夏バテ野菜とちょっとセンチな私。

2025年8月31日。大葉の世代交代、発芽したばかりのバジル、元気なワサビ菜やハエトリソウ。カブも新メンバーに加わり、夏の終わりと秋の始まりを感じるベランダ菜園の記録です。
日常

【2025/08/30】ベランダ菜園、8月最後の週末に振り返る

2025年8月30日のベランダ菜園ブログ。古株と新苗の大葉、発芽したバジル、勢いづく空芯菜、混雑するワサビ菜、まだ土の中のカブ、マイペースなハエトリソウを記録。8月最後の週末を振り返ります。
日常

【2025/08/29】野菜たちと夏の終わりの気配にソワソワする私

2025年8月29日のベランダ菜園ブログ。大葉の古株と新苗の対照的な姿、発芽中のバジル、ぐんぐん伸びる空芯菜、密集するワサビ菜、始めたばかりのカブ、そして静かなハエトリソウまで。夏の終わりを感じつつ、野菜たちの小さな変化をユーモアと自虐を交えて記録しました。
日常

【2025/08/28】水やり革命!?ベランダ菜園に秘密兵器を投入

2025年8月28日のベランダ菜園ブログ。大葉・バジル・空芯菜・ワサビ菜・カブ・ハエトリソウの観察に加え、新しい水やりガジェットを導入。文明の利器で水やりが快適に!
日常

【2025/08/27】ベランダ菜園、虫との攻防と私の葛藤

2025年8月27日のベランダ菜園記録。大葉の虫食い、バジルの間引きプレッシャー、空芯菜とワサビ菜の混雑、カブの発芽待ち、ハエトリソウのマイペースな姿をユーモアたっぷりに記録。
日常

【2025/08/26】ベランダ菜園、にぎやかすぎてプランター渋滞中

2025年8月26日のベランダ菜園記録。大葉の世代交代、発芽中のバジル幼稚園、ジャングル化した空芯菜、渋滞中のワサビ菜、そして新入りカブとマイペースなハエトリソウを記録。
日常

【2025/08/25】夏バテ気味の私と、元気そうな野菜たちの温度差

2025年8月25日のベランダ菜園ブログ。大葉・バジル・空芯菜・ワサビ菜・カブ・ハエトリソウの成長記録。夏バテ気味の私との温度差をユーモアたっぷりに綴りました。
日常

【2025/08/24】曇天ベランダ日記――カブも仲間入りでにぎやかに!

2025/08/24のベランダ菜園ブログ。大葉・バジル・空芯菜・ワサビ菜・ハエトリソウに加えて、ついにカブが仲間入り!曇天でもにぎやかな成長記録です。